
ベトナム系移民が持ち込んだムーヨー。
ラオスを越えメコンを渡りタイ東北までやって来ました。
ハムだかソーセージだか、そんな感じの豚肉の
加工食品です。
切ってそのまま食べて良し、和え物にしても良し、
煮ても焼いても揚げても美味しい手抜き主婦の味方です。
火を通さずにそのまま食べると、あっさり系の豚風味。
焼くと旨みがこってりします。
パンに挟んでソーセージマフィンにすれば、
朝マックを彷彿させます。
ビニールでパッキングされて流通もしていますが、
バナナの葉で包むのが、正統なやり方です。
バナナの葉はいく重にも厚く重ねられ、切って出てきたムーヨーが
貧相に見えることもありますが、
文句を言っても、問答ムーヨーで却下されます。
ムーヨーを使った料理
ヤムムーヨー
ヤムウンセン
ルアッ・ムー >>
【イサーン料理・食材】